生活リハビリ講座

この講座では、生活をより快適にして頂けるワンポイントアドバイスをお伝えしていきます。

生活リハビリ講座

第2回 転倒予防体操

第2回目は転倒予防体操です。
40歳を境に、筋力・筋肉量・骨密度は低下してきています。
ウォーキングだけではなく、効果的なトレーニングを行い、「安全に歩く」ことを続けていきましょう。

2016年2月21日

第1回 肩こり解消体操

第1回目は肩こりです。
肩こりは、長時間同じ姿勢をとることにより、筋肉の血流が阻害されて起こります。
肩こりを解消するには、肩の筋肉をほぐす運動が効果的です。

2016年2月11日